目次
はじめに
僕の家は、あまり裕福じゃなかった。日々の食事に困ることはなかったけれど、食卓に乗るのは、たいていはスーパーで買った半額のお惣菜だったし、冷暖房を各部屋に設置することなんてとてもじゃないけれどできないような家だったから、僕は、夏は机の下に水を張った洗面器をおいて足をつけながら勉強し、冬は子供の頃に買ってもらったスキーウエアを部屋で着て寒さをしのいでいた。
だけど、ありがたいことに、両親は教育に積極的だったから、僕は大学に行かせてもらえた。
でも、学費以外のお金を出す余裕が僕の家にはなかった。だから、僕は奨学金を借りつつ、アルバイトで定期代や生活にかかる費用を全て稼いでいた。
そんな僕でも、海外留学にはすごく憧れていた。
できれば、中国に行きたいと思っていた。
だけど、留学にはお金がかかる。
あの当時、僕が留学するなんて、冷静に考えたら到底不可能な事だった。
ところが、である。
僕は中国の大学に留学する夢を果たした。
しかも、2回、大学と大学院を合わせて、計4年間留学することができた。
さらに言うと、僕は自分のお金をほとんど使わず、政府奨学金で中国のトップスクールに入ることができた。
なぜ、僕はこんなによい条件で、願い事を叶えることができたのか。
その理由は、僕は願い事を叶えたもう一つの世界の住民になって、願い事を叶えた自分として生きていたからだ。
そう、引き寄せの法則が強力に働いたのだ。
僕は願い事を叶えたもう一つの世界の住人になることで夢を叶えた
この記事を読んでいる人の多くは、引き寄せの法則のことを知っていると思う。
『ザ・シークレット』で有名な、「人は皆、考えていることを人生に引き寄せる」という法則だ。
(知らない人は、この記事↓を読もう)
僕がおすすめする2冊の本 (その1) - 『ザ・シークレット』ロンダ・バーン(著)
『ザ・シークレット』の本にも書かれている通り、引き寄せの法則で願い事を実現させるためには、「すでに願い事は叶えられた」と信じて行動しなければならない。
実は、多くの人がつまずくのが、この部分だ。
(引き寄せの法則を実践しているのに願い事がなかなか叶わないと思っている人は、これから書くことをよく読んでほしい)
「すでに願い事は叶えられた」と自分は思っているとしても、たいていの場合、すでに願い事を叶えた自分にはなりきれていないのだ。
たとえば、「お金が欲しい」と思っている人は、お金を手に入れた自分になっているだろうか?
「毎月50万円の収入が欲しい」と思っている人は、毎月50万円の収入を得ている自分になっているだろうか?
この記事を読んでいる今の自分を振り返りながら想像してみて欲しい。毎月50万円の収入を得ている自分は、今のように背中を丸めて、何日も洗ってない服を着て、塵や埃がたまっている部屋の中で、お金がないことに怯えながら生活しているだろか?
何も、高い服を着て、広くてきれいな家に引っ越すべきだと言っているわけではない。
目標を叶えた時の自分は、いまよりもちょっと背筋が伸びて、堂々としていて、なんとなくいつもワクワクしていて、キラキラしていて、全身から過去の自分とは違うエネルギーが湧いて出ているはずだ。
毎月50万円の収入を得たいなら、このエネルギーを感じていなくてはいけない。
なぜなら、このエネルギーこそが、「願い事を叶えた世界に住んでいる自分」になりきっているときのエネルギーであり、引き寄せの法則でいう「すでに願い事が叶った」と信じている状態だからだ。
「願い事を叶えた世界に住んでいる自分」になる方法
引き寄せの法則で願い事を叶えるためには、生活のありとあらゆる面で、「願い事を叶えた世界にいる自分」になる必要がある。
朝起きたら瞑想して、願い事を叶えた状態に自分をチューニングしてから一日を始めるのでもいいだろう。
一日中アファメーションして、「自分はすでに願い事を叶えたんだ」ということを忘れないようにするのもいいと思う。
それらに加えて、僕はとにかくたくさんの映画を観たり、本を読んだりすることもいいと思っている。
なぜなら、映画や本は感情移入しやすいから、自分のエネルギーレベルを容易に変えることができる。
誰しも経験したことがあると思うからわかると思うけれど、映画を観終わったあととか、本を読んでいる時とか、あたかも自分が主人公になったような感覚になり、自分がちょっと強くなったり、豊かな生活を送っている自分になったり、そういう気分になることがあるだろう。
それをくどいほど繰り返していると、知らず知らずのうちに、自分が「その世界に住んでいる人」になる時間が増えて、願い事が叶いやすくなるのだ。
実は、僕は知らず知らずのうちに、この方法で冒頭に書いた中国留学の夢を叶えた。
僕は京劇(中国の伝統劇)が好きだったから、京劇のビデオを毎日観ていた。さすがに、毎日初めから終わりまでみる時間なんてないから、お気に入りのシーンなんかを繰り返し観ていた。
そして、自分以外は全員中国人という中華料理屋でバイトして、京劇の市民サークルに参加し、毎日中国語の語学テキストを音読し、日本にいながらも、あたかも中国にいるような感覚で生活していた。
いま考えると、あのときそんな事をしていたから、引き寄せの法則で願い事が叶えられたのだと思う。
僕は、無理だと思われていた中国留学の夢を果たした。
しかも、政府奨学金という最高の待遇で。
なぜアマゾンプライムなのか?
僕はこの記事のタイトルを「アマゾンプライムでお金を引き寄せる」とした。それについてちょっと説明しよう。
アマゾンプライムのことを、「2000円以下の買い物でも配送料が無料になるサービス」としか認識していない人もいるけれど、アマゾンプライムのサービスはそれだけじゃない。
アマゾンプライムの会員になると、映画も、音楽も、書籍も、雑誌も、漫画も、無料で見られるようになる。(もちろん、有料コンテンツもある)
だから、引き寄せの法則で願い事を叶えるのにコスパがいいのだ。
引き寄せの法則で願い事を叶えるには、「すでに願い事が叶えられた世界」の中で生きるべきだと、すでに書いた。願い事が叶っていないときから、すでに願い事が叶ったときの環境を作っていくのだ。
たとえば、ビジネスで成功してお金持ちになりたいと思っているとしよう。
このとき、ただお金もちになれたらいいな、と思っているだけではダメだ。
引き寄せの法則で願い事を叶えるなら、自分のエネルギーレベルを、お金持ちになったときの自分に引き上げなければならない。
たとえば、映画を観て「この映画に出てくるこの人のような生活がしたい」と思ったら、その映画の住人になりきって振る舞うのでもいい。あるいは、「ビジネスで成功したお金持ちは、自分のビジネスの成功のために、こういう本を読むだろう」と成功したビジネスマンになりきってビジネス書を読むのでもいい。
もしくは、「お金に余裕ができたらこういう旅行をしてみたい」という願望があるなら、すでにお金に余裕があるという気持ちで、旅行系の雑誌を読んでみるのもいいだろう。
「お金持ちになったら、友達を自分の家に招待して、こういう音楽をBGMとしてかけよう」と妄想を膨らまして音楽をかけるのでもいい。
アマゾンプライムなら、無料で映画も、音楽も、書籍も、雑誌も、漫画も手に入る。(もちろん、有料のものも結構ある)
だから、願い事が叶ったときの生活を作り出すハードルが低いのだ。
さらにちょっとだけ付け加えると、僕が引き寄せの法則で願い事を叶えるのにアマゾンプライムを推す理由は、アマゾンプライムなら部屋がごちゃごちゃせずいつもきれいな状態にキープできるからだ。
考えてみてほしい。お金持ちの家は、今の自分の家のようにごちゃごちゃしているだろうか?
きっとお金持ちは、きれいにスッキリ片付けられている部屋に住んでいるだろう。
アマゾンなら、映画を観るのも、本や雑誌や漫画を読むのも、音楽を聴くのも、すべてネットでできるし、必要なものは翌日(地域によっては数日)で届くから買いだめをしておく必要が無い。だから、家にモノが増えるのを極力抑えられるのだ。
とはいえ、会費はかかる
2019年8月時点での料金だけど、アマゾンプライムの会費は月額500円(税込)だ。一年分を一括で支払うと4,900円(税込。ひと月あたり408円)だ。
ちょっとな~~、と思うかもしれない。
もちろん、映画を観たいなら映画配信サービスのHuluや、Netflixを利用するのもいいと思う。Youtubeにも動画のオフライン再生や音楽ダウンロードができるプレミアムサービスがあるし、本を読みたいなら図書館という手もあるだろう。
ちなみに、Huluは月額933円(税抜)、Netflixは月額800円(税抜)、Youtube Premium は月額1,180円(税込)だ (いずれも、2019年8月時点)。アマゾンプライムよりも高いが、どちらのサービスも映画や動画専門だから、内容は充実しているだろう。
だけど、HuluもNetflixもYoutube Premiumも、本も雑誌もマンガも読めない。HuluやNetflixに至っては、音楽も聞けない。
何度も書いている通り、引き寄せの法則で願い事を叶えるのに必要なのは、すでに願い事が叶ったように生活することだ。
もし、自分の願い事が「アメリカに行って、映画をたくさん見たい」というなら、HuluやNetflixでハリウッド作品をたくさん観るのはいいと思う。
だけど、何かで成功してお金持ちになりたいとか考えているなら、僕はアマゾンプライムを強く勧める。
お金持ちは、やることが多くてそんなにたくさんの映画を観る時間なんてない。それより、自分の事業をさらに飛躍させるためにたくさんのビジネス書を読んだり、それなりの人と付き合うために教養を広げようとクラシック音楽を聴いたりするだろう。
映画を観て理想の自分になりきることは大切だけれど、生活のより多くの部分をなりきって過ごすなら、映画も本も雑誌も音楽も漫画も身近にあるほうがいい。
だから、僕は引き寄せの法則で願い事を叶えるなら、アマゾンプライムがいいと思っている。
ちなみに、いまならアマゾンプライムは30日間のお試しができる。お試し期間中に解約すればお金はかからない。もし、しっくりこないなら解約すればいいのだから、まずは30日間やってみよう。
おわりに
引き寄せの法則で願い事を叶える秘訣は、すでにその願い事が叶えられたと信じ、願い事を叶えた自分になりきることにある。
だけど、これがなかなか難しい。
多くの人は、「願い事が叶ったときの自分を想像している」と言うけれど、自分の内側から湧き上がるエネルギーレベルが変わっていないことが多い。
願い事が叶ったときの自分になりきると、自分の内側から力強さが湧いてきて、背筋がピンと伸びる感じになって、ワクワクしたり、イキイキしたりするものだ。
これが、エネルギーレベルが変わった状態だ。
引き寄せの法則で願い事を叶えたいなら、自分をこの状態に持って行って、その状態をキープできるようにしよう。
今回の記事では、アマゾンプライムが引き寄せの法則で願い事を叶えるのにいいということを紹介した。
僕自信が、映画や本のおかげで、人生を変えるような大きな願い事を叶えることができたからだ。
もちろん、アマゾンプライムだけがすべてじゃない。
瞑想や他の方法もあるだろう。
いろいろ試してみて、自分に一番合ったやり方をみつけてほしい。
願い事は必ず叶えられる。それがわかると、人生ががらっと大きく変わり、生きることに対する考え方も大きく変化していくだろう。
このとき、さらに一歩、いい生き方ができるようになるのだ。